top of page


Information
[ 2022/07/02 ] 「モモト Vol.51」ウェブ・県内書店にて大好評発売中!

[ 2022/04/01 ] 「モモト Vol.50」ウェブ・県内書店にて大好評発売中!
最新号
Latest issue
最新号紹介

Momoto Magazine vol.51[モモト]
2022.JUL-SEP SUMMER
熱意の人々が島を巻き込み、上昇気流を生み出す。 突き抜けた先には、バスケ王国・沖縄が見えている。 今号では、一つのスポーツから沖縄を掘り下げます。
特集「沖縄、バスケ王国へ」
琉球ゴールデンキングス 2007-2022
伝説の指導者 名将 安里幸男の系譜
・紙で復活 OUTNUMBER in モモト
・2023年、FIBAワールドカップがやってくる!
・ジセダイカタログ 企業研究
・沖縄バスケットボール株式会社
・ここが面白い!沖縄バスケ史
【連載】
・本のソムリエが推す 県産本・沖縄本
・みみぐすい、入荷しました
・輝く人の仕事道 Part2
・琉球いきもの雑学事典
・宮沢和史の沖縄物は面白物
・知名定男カク語リキ民謡列伝 and more...
about

about Momoto Magazine
モモトとは?
タイトルの『モモト』は琉球王朝時代の実在の人物、百度踏揚(ももとふみあがり)から着想しました。尚泰久王の長女である百度踏揚は、歴代の王女の中でも政治に翻弄された人物として知られ、『おもろさうし』でも霊力の高い女性として謡われています。また、雑誌のシンボルマークとして本誌内で使用している鳥の足跡は、南城市玉城にある百度踏揚のお墓の香炉前に残された鳥の足跡がモチーフになっています。歴史に翻弄されながらも、自らの能力を活かしてたくましく生き抜いた琉球女性のパワーにあやかり、自らの足で見つけた琉球・沖縄の魅力を発信することで、このシマの時代と世代をつなぎ、記録と記憶を残していきたい―こうした想いから、『モモト』と名付けました。
event
staff
スタッフ紹介
スーパーバイザー
編集長
アートディレクター/デザイナー
アートディレクター/デザイナー
エディター
ライター
編集アシスタント
デザイナー
フォトグラファー
ウェブサイト
制作進行
大城 佐和子
いのうえ ちず
宜壽次 美智
オクマ タモツ
舟橋 蔵人
内間 健友
伊波 春奈
町田 和代
伊敷 直人
稲嶺 盛一郎
真喜志 雄也
伊禮 元貴
仲宗根 利章
山崎 紀和子
contents
and more...
serial story
連載中のコンテンツ





Multilingual Contact Center

bottom of page